MapMyユーザーは、記録中に地図の上部に表示される統計情報を設定できます。好みに合わせて統計を設定する方法は次のとおりです。
表示する統計を増やす
選択した統計は、統計パネルに2つずつ表示され、ループします。統計を全画面表示に切り替えるには、統計パネルを一度タップします。地図ビューに戻るには、もう一度タップします。
表示する統計の管理
MapMyアプリはデフォルトで継続時間、距離、現在の速度/ペース(アクティビティタイプによって異なる)、消費カロリーを表示します。
iOS の場合:ワークアウト中に表示される統計を変更するには、右上にある歯車のアイコンをタップし、「ワークアウト設定」画面で「統計の設定」をタップして、ワークアウト中に表示したい統計を押したまま上にドラッグし、「ワークアウト中に表示」ヘッダーの下に配置します。設定が完了したら、後ろ向きの矢印をタップしてから「完了」をタップします。
選択した統計は、ワークアウトの記録中に画面の下部でループします。統計を全画面表示(地図なし)に切り替えるには、統計パネルを1回タップします。地図ビューに戻るには、もう一度タップします。
Android の場合:統計の追加や削除、または表示順序の変更を行って、統計をカスタマイズできます。開始するには、変更する統計または領域を長押しし、「統計の追加/削除/変更」から追加または変更する統計を選択します(該当する場合)。
ワークアウトに5つ以上の統計を追加する場合は、統計の一番下の行を右から左にスワイプして、現在表示されていない統計ペインを表示できます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。